「第9回 鉄道技術展2025」出展のお知らせ

ワゴジャパンは、11/26(水)~11/29(土)の4日間において鉄道技術展2025に出展します。
鉄道業界の安全と安心に貢献する新製品・従来品ともに幅広くご紹介しますので、
ぜひご来場ください。


mtij-9_jpn_4c1000

 出展概要

  • 開催期間:2025年11月26日(水) ~ 29日(土) 10:00 ~ 17:00
         ※最終日は16:00まで
  • 展示会場:幕張メッセ(ブースNo. F-67)
  • 入場料 :無料(こちらから事前登録をお願いします

主な出展製品

PFC300_217

WAGOコントローラ「PFCシリーズ」

  • 異機種間でもリアルタイム通信を実現
  • 高性能モデル「PFC300」登場(64bitデュアルコアCPU/32GBフラッシュメモリ)
  • IEC61850対応、MMS・GooSEのクライアント&サーバに対応
  • 過酷な環境向け「XTRシリーズ」もラインナップ
LeanManagedSwitch217

リーンマネージドスイッチ「852 シリーズ」

  • 特定ポートを簡単に暗号化し、ネットワークセキュリティを大幅に向上
  • 電源の二重化機能とリング型トポロジに対応
  • 無電圧接点アラームによって個々のポートまたは電源をモニタリング可能
  • シンプルな機能に特化したアンマネージドスイッチもご用意
dali_217

DALI + 鉄道施設・設備との連携「WAGO DALI System」

  • 照明制御における国際標準通信規格(IEC62386)
  • 通信速度が1200bpsと比較的低速のためノイズに強く、ACラインとの制御線を並行配線して使用可能
  • 各器具がデジタルのアドレスを持ち、電源ラインと関係なく点滅区分を設定可能
  • コントローラと照明器具の双方向通信が可能で、離れた場所でも照明状態が確認できる
mtij2022_osaka_03

レールマウント端子台 「TOPJOB®Sシリーズ」

  • フェルール圧着線ならプッシュイン結線が可能。より線はドライバ操作で裸線のまま結線でき、結線作業の工数を削減
  • レバー操作タイプ・プッシュボタン操作タイプも。結線方式のラインナップが豊富